2021年8月23日戸建住宅の改修計画改修は、新築設計とは異なる難しさがあります。マンションとは違い、特に戸建住宅(特に木造)になりますと、柱やそれを受ける土台、また梁といった建物の構造的に重要な部分が腐食しているケースがあり、インテリアだけで解決できるほど、やさしい改修になることはほとんどありません。...
2021年8月16日建具の引き手について建具のデザインは、設計にとってかなり重要な要素です。 建具を開けたときに綺麗に見えるようにするのか、閉めている時のことを考えるのかによって、 その作り方も変わってきます。引き残しがないのか、あるのか。 素材は木なのか、壁と同じ塗装なのか、枠はあるのか、枠の厚みはいくつなのか...
2021年8月10日延焼のおそれのある部分Momo hut は、既存の小屋を建て替える計画でしたが、敷地内には既に6棟の建物が存在し、 延面積が500㎡を超えてくることで、新たに隣棟延焼が発生してしまう問題がありました。 延焼とは、隣地や道路で発生した火災の影響を受ける範囲として定められているもので、...
2021年6月29日Momo hut が完成しました。工事が進んでいた桃選別作業の小屋、Momo hut が、先日完成しました。 50㎡ほどの小屋で、その半分が軒下空間となっており桃の選別作業を行う場所になります。直射を遮り南北への通風を採りながら、裏の畑や遠景の山々を望む抜けのある空間ができました。
2021年6月14日事業開始のお知らせ秋頃を目処に予定していましたが、先週事業開始の届出をしてまいりまして、正式なスタートをきることができましたのでご報告です。 亀岡建築アトリエでは、クライアントの暮らしと心地良い空間の可能性を考え、双方の視点から居心地の良い建築を作ることをテーマにしています。流行り廃りに左右...