top of page
PHILOSOPHY
大切にしていること
心地良い空間デザインの先にある
その人その場所の居心地をつくる
当アトリエは、住宅から公共建築まで、建物の規模や用途を問わず、敷地や建物の設計条件の特性を活かしながら、住まい手や利用者にとって「居心地の良い場所」をつくることを共通のテーマとして建築設計に取り組んでいます。特定のスタイルや手法に固執せず、その場所だからこそできる心地良い空間デザインを創造し、一人の住まい手や利用者としての素直な感覚を大切にしながら、20年後30年後も色褪せない不変的な心地良さや美しさが感じられる空間づくりを目指しています。
PROFILE
プロフィール
COMPANY
会社概要

一級建築士事務所
宮城県知事登録 第 23X10142 号
建築士事務所賠償責任保険加入
適格請求書発行事業者:T5370001050622
ADDRESS
所在地
〒982-0841
宮城県仙台市太白区向山2-2-17-101
亀岡 真彦
MASAHIKO KAMEOKA
(株)亀岡建築アトリエ 代表取締役
一級建築士(大臣登録 第 377243 号)
東北工業大学 生活デザイン学科非常勤講師
東北芸術工科大学 建築環境デザイン学科 特別講師
1985
福島県生まれ
2010
東北芸術工科大学大学院
環境デザイン領域修士課程修了
2010 ~ 2013
山形エコハウスにて
省エネ住宅の設計に従事
2013 ~ 2021
仙台市内設計事務所に勤務
2021 〜
亀岡建築アトリエ設立
2023 〜
株式会社 亀岡建築アトリエ へ法人化
現在に至る

DESIGNED
設計経験
住宅及び高気密高断熱住宅、リノベーションの設計及び工事監理
高性能共同住宅の設計及び工事監理
無印良品の家 「縦の家」基本設計
オーダーキッチンの設計及びデザイン
インテリア、収納家具等、サイン、外構の設計及びデザイン
歯科クリニックの設計及び工事監理
事務所及びシェアオフィスの設計及び工事監理
保育所及び小規模保育園の設計及び工事監理
自動車リサイクル工場及び危険物貯蔵庫の設計及び工事監理
日本酒醸造所における出荷工場、倉庫の設計及び工事監理
収穫桃選別作業小屋の設計及び工事監理
民泊住宅リノベーションの基本デザイン
鉄骨造店舗の修繕設計及び工事監理
美術館の改修基本計画(杉村惇美術館)
小学校の基本設計(仙台市東長町小学校)
庁舎設計における外構計画、サイン計画、家具の設計
RC造社寺建築の工事監理
マンション・市営住宅の外壁等の修繕改修設計及び工事監理
屋上防水改修の設計及び工事監理
塀及び大型ゲート等の外構設計及び工事監理

ご依頼について
ORDER
当アトリエでは、住宅から公共施設まで、規模、用途問わず建築設計全般をお受けしております。詳しくはこちらをご覧ください。
STAFF
スタッフについて
設計 1名(一級建築士)
事務 1名
AWARD
受賞
エコハウスアワード2016
推奨エコハウスゾーン部門優秀賞 (HOUSE-H)
RECRUIT
リクルートについて
現在、スタッフは募集していません。
アルバイトについてはお問合せください。
OPENDESK
オープンデスクについて
オーブンデスクの受け入れをについてはこちらをご確認ください。
bottom of page